今朝は
♂さんが出勤して
電車に乗ってしまったあとに忘れ物に気付き
義母さんを巻き込んでの大騒ぎでございまして。
結局
私から託されたブツ(スーツの上着)を
義母さんが車を出して
最寄り駅まで引き返して来た♂さんに渡してくれたので
なんとか、事無きを得ましたが…^^;
そんなわけで
まだあまり本調子ではないものの
寝込むタイミングを逸してしまったので
今日は、久々に朝の更新です。(笑)
コラ
代打出来なかったからって、がっかりすな。
でも、今日はちゃんとチャロの出番もあるよ。
しっかりと
未来の里親さまにアピールしなくちゃだもんね。
と
預かりっ子1頭体制に戻ってから
クレート → 簡易サークル へとお引越しとなったチャロぼん。
我が家では普段から
就寝時・人間の食事時・お留守番・お掃除中などには
ワンコにはサークルにお入りいただく
と、いうスタイルをとっておりまして
もちろん預かりっ子たちにもそれに倣っていただいております。
ただ…
当たり前なんだけど
チャロぼん、プードルさんなので
ジャンプ力がハンパないんですよねぇ。
基本的にはちゃんと
大人しくハウスしてくれはするんだけど
このサークルに引っ越してからというもの
ちょっとでも私の姿が見えなくなると
大騒ぎして、サークルから脱出し
探しに来るようになっちゃいまして^^;
今朝も
お掃除が終わるまでは…と
ワンコたちにはサークルで待機してもらい
私がお庭に洗濯物干しに出ているあいだ
部屋からユッケが
けたたましく吠えてる声が聞こえてたので
もう察しはついてたんだけど
サークルから飛び出して
こんな感じでチャロぼんが玄関で出迎えてくれてました^^;
いやいや、おかえりじゃねーし。
そりゃ、チャロの跳躍力からすれば
こんなサークル乗り越えるくらい朝飯前だわよねぇ。
我が家のたんそくんには有り得ないことだからさぁ
いちいち
「プードル、ハンパねぇ!」って感動すら覚えるわけよ。(笑)
(うそつけ)
とりあえず我が家では現在
室内での足を上げないおトイレトレーニング中なので
くじけずにこのサークルを使用し続けておりますが
里親さまのお宅では
ハウスを使用される場合
屋根付きのサークルか、クレートをおススメしまーす。
何度戻されても
都度都度、乗り越え
おフロ・おトイレにまでいちいちついて来るストーカー…。
そんなに必死にならなくても
もう二度と誰もキミを棄てたりしないから
安心してほしいな、チャロ~。
(うそつけ・その2)
たんそく&高所恐怖症なユッケは
さすがにサークルを飛び越えるなんてこと出来ないけれど
ストーカーっぷりは
(おトイレの中までグイグイついて来る)
チャロにも負けてませんぜ。
そんなユッケのおかげで
私ひとりしか居ない時は
家のおトイレのドアをちょっと開けておく習慣がついてしまいました。
他所でこのクセが出ないように
しっかりと気をつけておかねばー。(笑)
我が家の預かりワンコ・チャロは里親さま募集中。
他にもたくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。
チャロぼんのプロフィール記事は → こちら
お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん
ランキングに参加しております。
お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして
応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。
別ウインドウで ページが完全に開ききるまで
ヘンなクセのついてしまった飼い主♀が
よそ様のおトイレでついうっかりドアを開けたままにして
ご迷惑をお掛けしたりすることのないよう
皆さまからもどうか「しっかり気をつけろよ!」と
厳しく注意喚起のクリックをお願い致します。