どんだけ引っ張るんだ…
って感じなんですけれども
なかなかどーして
今回のフリマは特に
たんそく家にとってドラマが多かったので
済みません。
もう少しだけ、お付き合い下さいませ~。
と、いうわけで
昨日の記事の最後に
ちょろっと出してみた、この写真。
さすがにもう
皆さま、お判り…ですよねぇ^^
はい。
たんそく家の先代預かりワンコ
deux坊でございます~。
6月15日にトライアル生活へと入っていた彼
里親さまご夫妻と共に
この日、嬉しい「正式譲渡」の手続きも兼ねて
やって来てくれました!
ドライブ中も
ヨダレだらだら~で頑張ってくれたのよね。
ありがとね。
なんのかんのと言いながら
やはり卒業生との再会は
いつもとっても嬉しそうな、♂さん。(笑)
ユッケもね
ちゃんとdeux坊のこと、覚えてましたよ。
当のdeuxさんは
意外とクールな対応でしたけれども^^;
相変わらず
キラキラ・にょろにょろ。(笑)
パパ・ママが手続き中には
ちゃんとお利口に佇んでいましたよ^^
あ、新しいお名前は「ショウ」くんなんですって。
「小心者」の「ショウ」だったり
「笑」の「ショウ」だったり
「正」の「ショウ」だったり
いろ~んな意味の篭った
ドゥちゃん、あらため「ショウ」ちゃんです!
無事に「手続き完了」となり
そんなショウちゃんを
半ばムリヤリ(笑)ランの方へとお誘いしてみました。
相変わらず
ランでのマナーは優等生な、彼。
この日は
遊んでくれそうな大きなお友達は居なかったかな。
時折
ユッケやアポロんと並走してみたりしながらも
気がつけば
いつもちゃんと、パパとママの傍に居る。
もうね
すっかり「家族」になっていました^^
この小さなお友達
ショウちゃんのこと、凄く気に入ってくれたみたい^^
この子も確か
保護犬さんだったんですって。
(お名前、聞きそびれちゃいました…スミマセン^^;)
そういうこともあって飼い主さん
「保護犬・deux」のことも見守って下さっていたそうです。
本当にたくさんの皆さまから
見守っていただいていたのよね。
可愛い盛りの子犬ちゃんなのに
なかなか、いいご縁に巡り会えなくて
「なーーぜーーーだーーーー!!」と
めっちゃ声高に叫んでいた、困ったお世話係。(笑)
だけど
ちゃんと、見つけてもらえた。
唯一無二の素敵なご縁を手繰り寄せた。
待った時間も
きっと意味があったんだよ…
ショウちゃん、おめでとう。
里親さま、おめでとうございます。
私ね
キミのこのとっても賢そうな横顔が好きだった。
これからも
誰よりも愛してくれるパパ・ママの傍らで
エヘヘアハハと素敵な毎日を過ごしてね。
でも、たまには「スイッチ」切らなきゃダメよ。(笑)
また、フリマで会えるかな。
その時は
きょうだいの「あんじーちゃん」とも
同窓会、出来るといいね^^
6月30日。
「deux」は「ショウ」くんとして
「Dog's Smile」を卒業しました。
暖かく見守り、応援して下さった皆さま
本当に、有難うございました。
たんそく一家
「deux」のホストファミリー任務、無事に完了です。
えーっと
もう少しだけ、「番外編」続きます…^^;
たんそく家での預かりっ子たちをはじめ
たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。
お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん
ランキングに参加しております。
お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして
応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。
別ウインドウで ページが完全に開ききるまで
あっという間に大きく、なが~く成長した「deux坊」は
「ショウ」ちゃんとして、でっかい幸せを掴み、無事に卒業致しました。
応援して下さった皆さま、有難うございました。
「ショウ」ちゃんと里親さま、素敵なご家族に「おめでとう!」と
祝砲のクリックを、是非お願い申し上げます!